アンカー:イノセントメイドの評価
評価 | ||
---|---|---|
キャンペーン | SS | マスト:ロマンチックメイドと合わせて非常に効果量の高い攻撃力バフを味方全体へ撒けるため、低戦力でもラプチャーの防御力を抜きやすい。リロード速度も(キューブ込みで)ほぼ常時100%を維持可能。 |
ボス | SS | マスト:ロマンチックメイドと合わせて分配ダメージアタッカーのサポート。 編成を選ぶものの、バフ量はトップクラスのニケ達に匹敵する。 |
雑魚処理 | S | 自身ではなくアタッカーにバフをかけて分配ダメージで処してもらおう。 |
アリーナ | A | そこそこのバーストゲージ生成と攻撃力バフと瞬間的なHP大回復を併せ持つB2。 |
総評 | SS | マスト:ロマンチックメイドと一緒の前提だが、アンカー:イノセントメイド達にしかできない役割を持つため、価値がある。 クラウンに頼らずにリロード100%編成を組みやすくなっている点は非常に評価が高い。 誰と組んでも強いわけではなく一部の組合せ(現状はほぼ黒紅蓮専用)で強いタイプなので編成の幅は狭いが、黒紅蓮の編成で活躍できるため、そういう意味では幅広く活躍できるともいえる。 |
補足:セット運用の前提で評価しているため、穴が少なく器用万能的な評価になる。ブラノワ、ティアナガと同じようなもの。
バーストに関連して味方を強化するバッファー
・フルバーストタイムが発動した時 ⇒ HP回復量▲、分配ダメージ▲、スタック可能デバフスタック▼、HP持続回復
・フルバーストタイムが終了した時 ⇒ 命中率▲、攻撃力▲、リロード速度▲
・バーストスキル ⇒ 超過HP回復量保存、HP回復、攻撃力▲
上記の3つをトリガーに、メイドアンカーは味方全体へ様々なバフをかける。
メイドマストと比べると、攻撃面よりも回復面の効果が多い。
フルバーストタイムが終了した時に発動するスキルがあるが、次のフルバーストタイムが発動しても効果時間が残っていれば他のバフと合わせて乗せることができる。
マスト:ロマンチックメイドとセット運用前提
ブランノワール、ティアナガと同様、マスト:ロマンチックメイドとアンカー:イノセントメイドはセットで運用する前提の設計となっている。
メイドマストは単体で強力なバフ効果を持つ反面、単体では10秒気絶が防げないため、アンカー:イノセントメイドと一緒に使うことになる。
リロード速度キューブ込みで、リロード速度100%近くをパーティ全体で維持できるのは非常に強力。
どちらのキャラも確保し、育成してから真価を発揮するため、大器晩成型と言える。
バーストスキルはメイドマストと交互に使用する
基本セット運用となるため、メイドアンカーとメイドマストは交互にバーストスキルを使用することになる。(お互いバーストⅡのキャラでバーストスキルCTが40秒のため)
攻撃面ではメイドマストの方が効果が高いが連発はできないため、編成時にはより強力なアタッカーをバフするタイミングでメイドマストのバーストスキルを使うように考慮する必要がある。
相性の良いニケとおすすめ編成
マスト:ロマンチックメイドとは相性が良い、ではなく必須。セット運用前提となる。
マスト:ロマンチックメイドとアンカー:イノセントメイドは2人合わせても攻撃ダメージバフが少ないため、B3でありながら味方全体の攻撃ダメージを上げることができる宝物ヘルムとは相性としてはすごく良い。ヘルム自身は攻撃力バフが不足しているが、マストとアンカーは攻撃力バフを大量に持っている点も含め、相互の補完が非常に優れている。
ただし、マストとアンカーでB2を2人採用している以上、宝物ヘルムを使う場合にはB3枠が残り1枠しか空いておらず、現状マストアンカーと最も相性が良い分配ダメージ持ちのダメージディーラーである黒紅蓮と組み合わせることが出来ない(黒紅蓮を使う場合アリスかマナが必須のため)。
マストとアンカーの編成は分配ダメージがある場合は強力だが、分配ダメージがない場合はかなり控えめなバフ量になってしまうため、無理矢理ヘルムと組み合わせても本末転倒になってしまう。
単体で強力なダメージを出せる分配ダメージ持ちのダメージディーラーが実装されればイージス部隊3人でハイパーキャリーする編成が大きな強みを持つことになるため、今後の実装ニケに期待しよう。
黒紅蓮アリス
黒紅蓮のように分配ダメージの割合が非常に大きいアタッカーと合わせることでバフの恩恵を最大化する。
マナのチャージ時間減の効果が黒紅蓮ではなくアンカーに付与されてしまうため、マナは編成不可となる。
また、リロード速度をほぼ100%で維持できる点がアリスと相性が良く、組合せとして非常に強力。
B2・バッファー | B3・アタッカー | B3・アタッカー | B1・バッファー | B2・バッファー | |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |
編成 | ![]() マスト:ロマンチックメイド | ![]() 紅蓮:ブラックシャドウ | ![]() アリス | ![]() D:キラーワイフ | ![]() アンカー:イノセントメイド |
代用 | ![]() ラピ:レッドフード |
対水冷弱点レイド編成
対水冷レイドでの編成。
ドロシーは自分で高い倍率のダメージを出せるものの、B1として味方へのバフがほとんどないのが欠点(バーストCT短縮が少ないのも辛い…)だが、マストアンカーの大量の攻撃力バフとヘルム(宝物)の攻撃ダメージバフに相乗りさせてもらって火力を出そう。
クエンシー、ヘルム、ドロシーそれぞれバーストスキルに特大ダメージ倍率が付いているため、マストのクリティカル率が上昇するのも非常にありがたい。(スキルダメージ等ではコアヒットや距離ボーナスが適用されないため、クリティカルの影響が相対的に大きくなる)
B2・バッファー | B3・アタッカー | B3・アタッカー | B1・バッファー | B2・バッファー |
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() マスト:ロマンチックメイド | ![]() クエンシー:エスケープクイーン | ![]() ファントム | ![]() ドロシー | ![]() アンカー:イノセントメイド |
![]() ヘルム | ![]() ラピ:レッドフード |
ちなみに、ソロレイドのように1人で編成をたくさん組まなければいけない場合、赤丸対策で水冷コードのニケをある程度分散させる必要があり、実際には先述した黒紅蓮編成で赤丸用にマストアンカーを採用し、他の編成に水冷アタッカーを採用するケースが想定される。
性能比較
条件
・敵の防御力はソロレイドチャレンジのモダニアの防御力30925を基準とする。(ユニオン射撃場の防御力は100と小さすぎて実戦との差が大きいため)
・各種パラメータは以下とする。
数値 | 備考 | |
レベル | 400 | |
限界突破 | 3凸 | 完凸はつらいッピ |
好感度 | 30 or 40(ピルグリムは40) | |
装備 | 全部位OL Lv5 | |
オバロOP | 攻撃力増加11.81% × 3部位 | 高すぎず、低すぎないライン |
キューブ | Lv10 | |
コレクション | SR 15段階 | |
共通研究 | 160 | 最大 |
クラス研究 | 50 | どのくらいが妥当か知らん |
企業研究 | 50 | 同上 |
バフ量比較

黒紅蓮とアリス、ラピ:レッドフード(B1)を固定し、残りの2枠を「クラウン&宝物ヘルム」と「マスト:ロマンチックメイド&アンカー:イノセントメイド」として黒紅蓮とアリスの実ダメージ(①フルバースト⇒②虚無タイム⇒③フルバースト⇒④虚無タイムまで)を比較。
マストはほろ酔いが2スタックの状態を維持し、バフも2スタック分しか乗らないと仮定する。
(バフの発動時は3スタック溜まっているがアンカーが直後にデバフを1スタック解除する。発動時点のバフで固定されるのか、リアルタイムでバフスタック数を参照するのかが不明なため要検証)
⇒検証の結果、ほろ酔いのスタックが2に減った後もバフの効果量は減少しないことが判明した。
黒紅蓮は分配ダメージ以外ではクラウンヘルム編成の方がダメージが高く、分配ダメージではマストアンカー編成の方がダメージが高くなるが、
分配ダメージの割合が大きいため、黒紅蓮の小計ではマストアンカー編成の方が高いダメージを出す。
一方アリスはバーストスキル使用がアンカーのバーストスキルのタイミングとなるため、クラウンヘルム編成と比べると大きくダメージを落とす。
それらの差が相殺し合って、最終的にはほとんど同じダメージとなった。
(ただし、マストアンカー編成が最大のダメージ量になるのはバースト3回目からのため若干立ち上がりが遅い点は注意)
アリスがコアヒットや貫通複数ヒットでダメージを多く稼ぐことも考えられるが、クラウンヘルム編成はリロード速度が(キューブ込みでも)約75%弱なのに対して、マストアンカー編成ではほぼ常時リロード速度約100%を実現可能であるため、アリスの速射の回数も多くなりやすい。
もしスタック数がスキル発動時の3で固定されて味方全体へバフを撒けるとなったら、めっちゃ強い…
⇒メイドアンカーと組み合わせた場合、常時3スタック分のバフを乗せることが可能。つまり、めっちゃ強い。
総評
実装時点で相性の良いアタッカーが限られているものの、マスト:ロマンチックメイドとセット運用した時のスペックはかなり高い。
火力に関してもそうだが、ほぼ常時リロード速度100%(リロード速度キューブ込み)で運用できるため、プレイフィールがかなり良いはず。また、アンカーの回復能力が高く、交互にバーストスキルを使用することになる都合上HP管理も非常に楽。
レイドにおいてはティアナガ、ブラノワのような編成パターンと同様に、マストアンカーの組合せが使われることになるだろう。
今後、分配ダメージを持っている相性の良いアタッカーが実装されれば評価はさらに上がる。
攻撃ダメージバフが少ないものの、それを補うレベルでマストとアンカー2人が圧倒的な量の攻撃力バフをかけているため、敵の防御力を抜きにくくなる低戦力攻略(キャンペーンハード)等でも出番が増える可能性がある。
アンカー:イノセントメイドは引くべきか?
限定ではないため、できれば恒常落ちしてから狙いたいという指揮官も多いだろうが、性能的には素体確保はしておきたい。
特に、リロード速度100%を現実的に狙える数少ないバッファーなのでクラウンを未所持の人はもちろん、持っている人でも編成の幅を広げるためにマスト:ロマンチックメイドとアンカー:イノセントメイドを持っておくと何かと便利。
現状、分配ダメージのダメージディーラーとして黒紅蓮が圧倒的過ぎて黒紅蓮編成専用機になるかもしれないが、レイドなどではその分クラウンなどの強力なバッファーを他の編成に回せる点が強い。
マスト:ロマンチックメイドとセットで確保することになるため大変だが、見合った働きはしてくれるはず。
見た目も良いし…ね?
育成方針
スキルレベル上げ
スキル1 | スキル2 | バーストスキル | |
---|---|---|---|
理想 | |||
妥協 | |||
途中経過 | |||
レベル上げ優先度 |
オーバーロード
オーバーロードOP | 備考 | |
---|---|---|
必須 | ||
理想 | 攻撃力×4 有利コードダメージ×4 |
攻撃力と有利コードダメージは基本。
メイドマスト+メイドアンカー+リロ速キューブでリロード速度はほぼ100%になるため、装弾数は無くても大丈夫。
メイドマストとは異なり、命中率は不要。
最近のチャージ型のニケの中では珍しく「フルチャージで攻撃した時」系の効果が全くない上、リロード速度が高く時間を取られることがない都合上、(アンカーを操作する必要があるかどうかは置いておくとして)速射してしまって問題ないため、チャージ速度やチャージダメージよりは、メイドマストのクリティカル率バフを活かせるクリティカルダメージの方が優位。
ただし、攻撃力や有利コードダメージと比べると誤差であるため、好みでOK。
キューブ
キューブ | 効果 | 備考 | |
---|---|---|---|
理想 | ![]() レリックベアーキューブ | リロード速度 | |
妥協 |
メイドマスト、メイドアンカーのリロード速度バフを活かすためにレリックベアーキューブを持たせよう。
キューブのレベルが高い場合、メイドマストのほろ酔いスタック2とメイドアンカーとレリックベアーキューブでほぼ100%(99.81%)のリロード速度を維持できるため、編成全体で持たせられると良い。
アンカー:イノセントメイドの基本性能
クラス | ![]() | 企業 | ![]() |
バースト | ![]() | 部隊 | イージス |
コード | ![]() |
武器
武器 | ![]() |
装弾数 | 6発 |
リロード | 2.00秒 |
操作タイプ | チャージ型 |
■対象に 「攻撃力の61.3%のダメージ」 チャージ時間:1秒 フルチャージダメージ:250%のダメージ 「コアダメージ200%」 |
スキル1
スキル1 | ヒトデ(形)オムライス |
パッシブ | クールタイム:ー |
フルバーストタイムが発動した時、味方全体に 「使用回数別の効果」「下位効果のスタック適用」 1回:「HP回復量30.96%▲」「5秒間維持」 2回:「分配ダメージ30.4%▲」「10秒間維持」 3回:「スタック可能デパフ効果のスタック量1個▼」 フルバーストタイムが発動した時、同じ舞台の味方がいれば味方全体に 「スキル発動者の最大HPの3.04%の回復」「1秒間隔」「8秒間維持」 |
スキル2
スキル2 | イソギンチャク(形)パスタ |
パッシブ | クールタイム:ー |
フルバーストタイムが終了した時、味方全体に 「使用回数別の効果」「下位効果のスタック適用」 1回:「命中率10.13%▲」「10秒間維持」 2回:「スキル発動者基準で攻撃力35.02%▲」「10秒間維持」 3回:「リロード速度40.04%▲」「15秒間維持」 |
バーストスキル
バーストスキル | 海辺で散歩 |
アクティブ | クールタイム:40秒 |
味方全体に 「保存:スキル発動者基準で最大HPの60.19%まで超過HP回復量を保存」「25秒間維持」 「スキル発動者の最大HPの40.18%の回復」 「スキル発動者基準で攻撃力30.09%▲」「10秒間維持」 |